モザンビーク共和国に対する無償資金協力「ザンベジア州中学校建設計画」の完工式

令和6年12月10日
foto 1
foto 2
foto 3
4
11月30日、ザンベジア州モクバ郡のエンジェネイロ・フェリペ・ジャシント・ニュシ中学校にて、日本の協力によってザンベジア州内に建設された3つの中学校の完工式典が開催されました。式典は、フェリペ・ニュシ大統領、ダニエル・ニヴァガラ科学技術・高等教育大臣、岩崎平駐モザンビーク共和国日本国臨時代理大使、高橋スリマラJICAモザンビーク事務所次長他、関係者出席のもと開催されました。
 
岩崎臨時代理大使はスピーチで、完工を迎えた中学校でこれから学ぶ若者達が、将来のモザンビークの発展の一翼を担うこと、また、日モザンビークの友好の架け橋となることを期待する旨伝え、これに対し、ニュシ大統領からは我が国の支援に関する感謝が述べられました。
 
本事業は、ザンベジア州モクバ郡、ナマクラ郡、ニコアダラ郡及びルジェラ郡に中学校を新設することで、学習環境の改善を図り、生徒の学習意欲及び教育の質の改善が期待されます。今後、末永く校舎が使用され、より多くのみなさんの希望に満ちた将来がサポートされることを願っています。