木村大使のソファラ州訪問(マクルンゴ小学校完工式)
令和4年11月7日




11月4日~5日、木村大使はソファラ州を公式訪問し、4日に開催されたマクルンゴ小学校完工セレモニーに出席しました。
同小学校は、技術協力「サイクロン・イダイ被災地域強靭化プロジェクト」の一環である「ハザードマップを踏まえたベイラ市復旧復興計画(BMRRP)」のパイロットプロジェクトとして、日本政府により再建されました。
同式典には、木村大使の他、ルイス・パウロ・マンドラテ復興庁長官、松本JICAモザンビーク事務所所長、フェリザルダ・ゲイト・マクルンゴ小学校校長及びジルザ・ソランジ教育省地域ディレクターが出席しました。本事業では、サイクロン・イダイによって被害に遭った同校施設が復旧され、子供たちの教育環境が改善されました。
同小学校は、技術協力「サイクロン・イダイ被災地域強靭化プロジェクト」の一環である「ハザードマップを踏まえたベイラ市復旧復興計画(BMRRP)」のパイロットプロジェクトとして、日本政府により再建されました。
同式典には、木村大使の他、ルイス・パウロ・マンドラテ復興庁長官、松本JICAモザンビーク事務所所長、フェリザルダ・ゲイト・マクルンゴ小学校校長及びジルザ・ソランジ教育省地域ディレクターが出席しました。本事業では、サイクロン・イダイによって被害に遭った同校施設が復旧され、子供たちの教育環境が改善されました。